1300年の歴史ある名刹「清見寺」の開放的な座敷を貸切り、書道家のプライベートな書道体験付きプラン。
完成した書は思い出の土産となり、自宅で額装してもデータとして保存してもよし。
Price
1泊2日 プライベート体験付き宿泊プラン
25,000 円/人(税サ込)
Inclusions
◆ KAIDO Authentic Stay 町家貸切 素泊り1泊(お好きなコンセプトの町家3棟からお選びいただけます)
◆ 1300年の歴史ある寺院の静寂の中で、呼吸法から始めるメディテーション書道(約1時間)
◆ ご自身の名前や好きな言葉を臨書し、完成作品は特製御朱印帳に綴じてお持ち帰り
◆ 1300年の名刹「清見寺」座敷の貸切使用料
◆ 1300年の名刹「清見寺」拝観料(約30分)
◆ 書道・写経用具一式レンタル
◆ 駐車場あり
◆ お茶付き
定員
2 ~ 10名
キャンセルポリシー
21日前~:料金の30%
3日前~:料金の100%
書道家プロフィール
赤澤 佳心(あかざわ けいしん)/Keishin Akazawa
「筆を走らせるたび、心の波が穏やかになる——それが書の力です。」— 赤澤佳心
三燿社師範・書道家。岡山県生まれ、現在は富士山麓の静岡県富士市に拠点を構える。映画 『八犬伝』 公式題字や、NHK大河ドラマ 『鎌倉殿の13人』 の富士市幟旗題字を担当。ニューヨーク国際書道展で準優秀賞を受賞し、現地でのライブパフォーマンスも高い評価を得るなど国内外で活躍。26年以上にわたり学校・企業・福祉施設での出張ワークショップやボランティア活動を継続。カフェと稽古場が一体になった 「歩く書道教室 Omoi」 主宰。
