公式サイトからのご予約がお得で便利です。

匠の技を、あなたの掌に。

五代目職人のプライベート和菓子づくり体験付き宿泊プラン

1300年の歴史ある名刹「清見寺」の開放的な座敷を貸切り、書道家のプライベートな書道体験付きプラン。
完成した書は思い出の土産となり、自宅で額装してもデータとして保存してもよし。

Price

1泊2日 プライベート体験付き宿泊プラン
22,000 円/人(税サ込)

Inclusions

◆ KAIDO Authentic Stay 町家貸切 素泊り1泊(お好きなコンセプトの町家3棟からお選びいただけます)
◆ 築100年の町家貸切のお宿へ職人が訪問し、初心者でも丁寧に作り方を教わるプライベートレッスン(約45分~1時間)
◆ 完成した和菓子はその場で召し上がっていただけます。
◆ 和菓子づくり用具一式レンタル
◆ 駐車場あり
◆ 静岡100銘茶協議会会長がつくるこだわりの緑茶付き

定員

2 ~ 5名

キャンセルポリシー

21日前~:料金の30%
3日前~:料金の100%

和菓子職人プロフィール

小澤 智弘(おざわ ともひろ)/Tomohiro Ozawa

1897年創業、献上銘菓「宮様まんぢう」で知られる老舗〈潮屋〉の五代目。大正天皇(当時皇太子)が愛した一口酒まんじゅうの製法と味を120年以上受け継ぎながら、米油で揚げる「あげまんぢう」やバター香るパイ菓子「ぱいぽーと」など、新感覚の和洋折衷菓子も生み出してきた革新派職人。地方紙からグルメ誌まで多数掲載。“あんこのふるさと興津”を代表する職人として特集された。


予約リクエストフォーム

フォームご入力後、会場や講師の予定を確認し、48時間以内にご予約可否の連絡を差し上げます。

    1300年の静寂が筆先に宿る。

    1300年続くお寺で書道レッスン&お土産付き宿泊プラン

    匠の技を、あなたの掌に。

    五代目職人のプライベート和菓子づくり体験付き宿泊プラン

    RETURN TOP
    ご予約はこちら